移動先: 案内, 検索

スケジュール交換ウィンドウの手引き


8 つの交換ウィンドウを使用して、スケジュール交換の依頼をし、他のエージェントの交換依頼を受け入れまたは却下し、自分の依頼または応答をキャンセルすることができます。 その方法については以下のセクションを参照してください。

交換ウィンドウを開く

他のウィンドウから交換ウィンドウを開くには、メニュー バー から [交換] をクリックします。

  • 応答していないスケジュール交換依頼が現在選択されている週にある場合は、[個人向け交換依頼] ウィンドウが開きます。
  • 応答していないスケジュール交換依頼が現在選択されている週にない場合は、[自分の依頼] ウィンドウが開きます。

交換ウィンドウ間を移動する

大半の交換ウィンドウには [交換] メニュー バーが含まれます。 バー上のタブをクリックして交換ウィンドウ間を移動します。

それぞれの交換ウィンドウが、スケジュール交換依頼、応答、またはそのスケジュールに関する特定の種類の情報を表示します。 以下に 8 つの交換ウィンドウを説明します。

交換ウィンドウ 説明
個人向け交換依頼 別のエージェントが自分宛に提示したスケジュール交換依頼を表示します。
コミュニティ向け交換依頼 別のエージェントがチームまたはサイト全体のすべてのエージェントに提示したスケジュール交換依頼を表示します。
自分の依頼 自分が依頼したスケジュールの交換、その状態および応答を表示します。 (応答は、それが関連付けられている依頼の下に表示されます。)
自分の応答 他のエージェントのスケジュールの交換依頼に対する自分の応答を、その状態と共に表示します。
[交換]スケジュール 有効になっている場合、他のエージェントのスケジュール済みの労働時間を表示して、交換する相手を特定するために使用できます。 (システム管理者がこの機能を無効にしている場合、[交換] メニュー バーに [スケジュール] タブが含まれないため、このウィンドウを開くことはできません。)

暗い背景色で表示されているエージェントの日は、ログインしているエージェントである自分とは互換性がない日を示します。 たとえば、交換できない全体例外、または自分に必要なスキルがないため交換できないアクティビティなどを示します。
スケジュールの詳細ポップアップ エージェント名をクリックすると、そのエージェントのスケジュール詳細 (アクティビティとその開始/終了時刻) が表示されます。
スケジュール交換依頼の作成 スケジュール交換依頼を開始することができます。 [スケジュール] ウィンドウで [スケジュール交換依頼の作成] をクリックしてこのウィンドウを開きます。
スケジュール交換のコメント システム管理者が WFM for Agents でコメントをサポートするように構成した場合、スケジュール交換依頼および応答に説明のコメントを追加することができます。 このウィンドウは、[個人向け交換依頼]、[コミュニティ向け交換依頼]、[自分の依頼]、または [自分の応答] ウィンドウから [操作] ボタンをクリックすると開きます。

先頭に戻る

交換ウィンドウの共通機能

ほとんどの交換ウィンドウは情報を一週間単位で表示し、標準の日付選択機能を使用して他の週に移動できます。 大半のウィンドウは一度に最大 10 件の交換項目を表示し、以下の列およびコントロールの一部またはすべてを含んでいます。

列/コントロール 説明
返信 [個人向け交換依頼] または [コミュニティ向け交換依頼] ウィンドウでは、この列のアスタリスク (*) は、この交換依頼に既に応答したことを示します。
日付 交換依頼または応答に関連する開始日および終了日を表示します。
状態 [自分の依頼] または [自分の応答] ウィンドウでは、この列は交換依頼または応答の、受け入れか承認の状態を表示します。
エージェント名 交換依頼の依頼元または応答したエージェントを表示します。 この列にあるリンクをクリックして、そのエージェントの [スケジュールの詳細] ポップアップを表示します。
曜日 この列には、依頼された交換の各曜日の始業時刻および就業時刻が表示されます。
勤務時間合計 依頼された交換の勤務時間合計。
操作 ボタン
交換依頼または応答を WM 813 accept.png 受け入れ、WM 813 basket.png 却下、または WM 813 decline.png キャンセルするボタン、およびコミュニティ向け交換依頼を WM 813 accept.png 受け入れるボタンを提供します。
コメント その交換依頼または応答に付属しているすべてのコメントを表示します。 交換依頼がスーパーバイザーによって承認される必要がある場合は、エージェントが交換をリクエストする際に入力するすべてのコメントをスーパーバイザーが見ることができます。 また、スーパーバイザーがエージェント向けにコメントを入力することもできます。 この列はは、システム管理者が [コメント] 機能を無効にした場合は表示されません。
前の 10 このボタンをクリックしてこの次の交換のセットを表示します (10 件以上の交換がある場合)。
次の 10 このボタンをクリックしてこの前の交換のセットを表示します (10 件以上の交換がある場合)。

先頭に戻る

このページの最終更新日時は 2015年8月18日 (火) 19:05 です。
Comments or questions about this documentation? Contact us for support!