オプション ダイアログ
[オプション] ダイアログを使用すると、[カレンダー項目] テーブルの列の表示、非表示を切り替えることができます。
- サイト—その行に表示されているエージェントのサイト。
 - チーム—その行に表示されるエージェントのチーム。
 - 車両共同利用—(その行に表示されている) エージェントが参加した車両共同利用。
 - 理由—実際のステータスが申請時のステータスと異なる理由の説明。
 - コメント/メモ—このカレンダー項目が追加されたとき、または直前に編集されたときに入力されたコメントやメモ。
 - 勤務時間—そのカレンダー項目の勤務時間数。
 - 雇用日—エージェントがその会社で働き始めた日。
 - 提出日時—(カレンダー項目のタイプに応じて、エージェントまたはスーパーバイザーのいずれかが) カレンダー項目を提出した日時。
 
[カレンダー オプション] ダイアログの使い方は次のとおりです。
- [カレンダー] タブを選択します。
 - [表示] メニューから [カレンダー項目] を選択します。
 - オブジェクト ペインの各ペイン(エージェント / アクティビティ) からオブジェクトを選択します。
 - カレンダーで1 つ以上の日付 を選択し、データの取得 をクリックします。
 - ツールバーの オプション ボタン をクリックするか、アクション メニューから[オプション] を選択します。
[オプション] ダイアログが開き、選択肢の一覧が表示されます。 - 列を表示するには、列名の横のチェックボックスを選択します。列を非表示にするには、チェックボックスをオフにします。
 - [OK] をクリックして設定を保存するか、[キャンセル] をクリックして取り消します。
メインの[カレンダー] ウィンドウに戻り、新しい設定が表示されます。 
 このページの最終更新日時は 2017年10月14日 (土) 01:57 です。
                
                
                
                
                
                
		
		
			Comments or questions about this documentation? Contact us for support! 
		
                
                                
            