車両共同利用の設定
[車両共同利用] ビューの 3 つのタブで設定を構成します ([新規作成] をクリックするか、既存の車両共同利用を選択した後)。
3 つのタブの上に、 [保存] アイコンと
ヘルプ アイコンがあります。[保存] アイコンを使用すると、特定のタブの車両共同利用の設定を保存できます。
プロパティ タブ
車両共同利用を作成したり更新したりする場合は、以下のコントロールを使用します。
車両共同利用グループ名フィールド | 車両共同利用グループの名前を編集します。 |
車両共同利用のステータスラジオ ボタン | [空きあり] または [満員] を選択します。 |
会社のバス チェックボックス | この車両共同利用を会社のバスとして指定します。または、オフにするとその指定を削除します。 |
定員フィールド | この車両共同利用のバスの乗客定員を入力または選択します。[会社のバス] チェックボックスが選択されている場合のみ有効になります (この車両共同利用がバスである場合のみ使用します)。 |
コメント フィールド | コメント テキストを入力または編集します。 |
出席者タブ
車両共同利用に出席者を追加する場合は、以下のコントロールを使用します。
![]() |
エージェント候補 リストを開いて、[出席者] リストにエージェントを追加できます。 |
![]() |
選択したエージェントを [出席者] リストから削除します。このアクションは元に戻すことができません。 |
![]() |
出席者リストを、[名]、[姓]、または [チーム] を基準にソートします。 |
[出席者] タブにも、選択した車両共同利用の出席者の[名]、[姓]、および [チーム名] の 3 つの列が表示されます。
エージェント候補のリスト
[エージェント候補] ペインには、次のフィールドとコントロールがあります。
![]() |
エージェント候補の検索に使用する条件を入力できます。 |
検索基準: ラジオ ボタン |
エージェント候補を、[名] または [姓] を基準に検索できます。 |
![]() |
[エージェント候補] リストから選択したエージェントを [出席者] リストに適用します。 |
![]() |
選択を適用せずに [エージェント候補] ペインを閉じます。 |
![]() |
エージェント候補を、[名]、[姓]、または [チーム] を基準にソートします。 |
参加申し込みタブ
参加申し込みを管理する場合は、以下のコントロールと列を使用します。
![]() |
クリックすると、選択した申し込みを承認します。 |
![]() |
クリックすると、選択した申し込みを拒否します。 |
列の説明: | |
![]() |
疑問符アイコン (保留) が表示され、申し込みが承認または拒否されると (上記参照)、それに応じてアイコンが変化します。 |
エージェント | 車両共同利用に参加を申し込んだエージェントの名前。 |
サイト | 車両共同利用に参加を申し込んだエージェントのサイト。 |
チーム | 車両共同利用に参加を申し込んだエージェントのチーム。 |
コメント | 参加申し込みに関連するコメントが表示されます。 |
このページの最終更新日時は 2017年10月14日 (土) 01:57 です。
Comments or questions about this documentation? Contact us for support!